mammy’s care diary

mammy careスタッフによるブログです^^

mammyのメンタルケアってとても大事で、みんなが通る道なんだよ!ってはなし

こんにちは!ナースのきみこです^^

ちょっと涼しくなってきましたね!私はこの季節が大好きです。

 

空が高く見えたり、毛布が気持ちよく感じたり、朝の風がちょっと冷たかったり、実家の時は帰ったら母が栗ご飯を炊いていたり。寒くなると苦手ですがこの時期はワクワクします^^

 

さてさて、mammy careは子育て応援が基盤です。

しかし、「メンタルケア」という部分で引っかかるお母さんたちは多いものです。

実際、こころみへ依頼をくださった関係機関の担当者様から聞く話では、

[看護師が訪問・心療内科受診・メンタルケア・お薬]などのワードで

「私が精神的におかしいって言うんですか?!」と拒否されることもしばしばあるようです。

でも確かに、、今までそのような機関と関連がなかったのにいきなり上記のワードが出てくると動揺してしまいますね。

 

でも、メンタルの不調はもっとフランクに考えていただきたい!!

 

女性であれば、生理前にイライラして怒りっぽくなったり

男性であっても、日曜日にサザエさんが始まると憂鬱になったり

 

これは結構だれでもありませんかね?

だけど、「あっ!生理前だわ!」って考えたり「明日から仕事だから憂鬱なんだ!」

っと気がつき自己コントロールするので特に精神科・心療内科を受診することもなく過ごすのだと思います。しかし、産前産後のお母さんはめまぐるしく環境も体内も変わっていき、自分のメンタルと向き合う時間も余裕もなくなって行きます。育児をして行く中でも現実の連続で自分のことはうーーーんと先!とほほ・・・

 

んーー。きっとできる方もいます。

 

でもできないことがおかしいことだとも思いません。

 

それだけ、状況に適応しようと一生懸命一生懸命になっているから。

 

それで心が疲れたって仕方がないこと。

 

疲れている時に、心の片付けは自分でできるでしょうか?

私は、疲れていたら部屋の片付けすらできません・・・

 

専門医に心を整えるお手伝いをしてもらいに行こう!

 

整体や美容室に行く感覚でもいいかもしれません!

 

先日産婦人科ナースに「最近は精神的な不調がない妊産婦さんはレアなくらいです」と言われたのですが、それだけみんなが直面していることなのです。

 

自分だけではないのです。

みんなが通る道です^^

 

それはわかってほしいと思います。

 

mammy careスタッフも

看護師!保育士!産後ケアリスト!

と言うよりは、近所の世話焼きオバちゃんだったり、ママ友だと思ってほしいです!

 

お母さん・ママ・妻ではなく、あなた自身の声を聞きに行きたいなと思っています^^